ライフレイは、10回連続でガートナー社 デジタルエクスペリエンスプラットフォーム分野のマジック・クアドラントにおいて、リーダーの1社として位置付けされました
ガートナー社の デジタルエクスペリエンスプラットフォーム分野についての2020年 マジック・クアドラントにて、ライフレイはリーダーの1社として認定されました。
※当資料は、2020年1月31日に米国本社から発表されたプレスリリースの抄訳です。
2020年1月31日カルフォルニア州ロサンゼルス発ーエンタープレイズ向けソフトウェアベンダーのライフレイ(Liferay, Inc.)は本日、ガートナー社の デジタルエクスペリエンスプラットフォーム分野についての2020年 マジック・クアドラントにて、ライフレイがリーダーの1社として認定されたことを発表しました(*)
本レポートでライフレイは、ビジョンの完全性と実行能力に基づき、14のベンダーとともに、マジック・クアドラントに位置付けられています。 弊社製品の Liferay Digital Experience Platform(Liferay DXP)、Liferay Commerce、Liferay Analytics Cloud、およびLiferay DXP Cloudは、同社の評価の一環として取り挙げられています(Liferay DXP 以外の製品は日本未販売)。
ガートナーはLiferay DXPを、「カスタマージャーニーを通じ、コンテクストに沿ったデジタルエクスペリエンスの構築や管理、提供をサポートするテクノロジーの集合体。」と定義しています。同社は、ライフレイをデジタルエクスペリエンスプラットフォーム分野についての2020年 マジック・クアドラントにて、10回目となるリーダーの1社として位置付けました(以前は統合ポータル分野のマジック・クアドラントとして発表されていました。)。
ライフレイの製品は、幅広い業界に2,500社以上の導入実績があり、 グローバルにおいては、エアバス社やボッシュ社、日本国内では村田製作所様や損保ジャパン様、名古屋大学様などの企業・組織が、イントラネット、カスタマーポータル、パートナーポータル、B2Bコマースサイトや公開Webサイトなどのソリューションを構築しています。Liferayの他システム・ツールとの優れた統合力により、多くのシステムをバラバラに管理している企業や、顧客・パートナー企業・従業員へ優れたエクスペリエンスの提供を目指す企業にとって、最適な選択肢となります。Liferay DXPは、ベンダーのロックインを回避でき、相互運用性と拡張性を必要とする大手企業向けのDXP製品です。
「我々は、ガートナー社のマジック・クアドラントにて、リーダーの1社として10回連続で選出されたことを非常に嬉しく思います」とライフレイのグローバルプロダクトマネジメント担当バイスプレジデントであるエド・チャン氏は述べ、「企業は、様々なデジタルソリューションを構築するため、長期に渡り利用できるプラットフォームを求めるようになっています。弊社は、そのニーズや企業独自の多様なニーズに対応できるよう、日々製品を改善したり、新規機能の追加を行っています。」と述べました。
ガートナーは、DXPを「消費者、パートナー企業、従業員、一般人、学生など、さまざまな人々に、最適なデジタルエクスペリエンスを提供でき、かつ様々なテクノロジーとのAPIによる統合により、デジタルビジネスエコシステムにおいて成功できるもの」と定義しています。
Liferay DXPは今後も、拡張性や便利な標準機能を多く備えたプラットフォームをベースに、企業のデジタルソリューション構築に力を注ぐ予定です。
ガートナー社のデジタルエクスペリエンスプラットフォーム分野についての2020年 マジック・クアドラントは、下記のリンクからご覧頂くことができます(英語のみ)。
https://www.liferay.com/company/gartner/magic-quadrant-digital-experience-platforms.
*ガートナー “Magic Quadrant for Digital Experience Platforms”、執筆者:Irina Guseva, Gene Phifer, Mike Lowndes, 29 January 2020.
ガートナーは、ガートナー・リサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価やその他の地位を得たベンダーのみを選択するようテクノロジーの利用者に助言するものではありません。ガートナー・リサーチの発行物は、ガートナー・リサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。