大企業向け社内ポータル

すべての社員が使いやすい、社内ポータルをオンプレ、PaaS、SaaSで構築

数千人から数万人にのぼる、全ての従業員の個々のニーズに合わせてカスタマイズ可能な社内ポータルで、日常の業務を直感的かつ使いやすくします。

社内ポータルとは、企業内の情報共有とコラボレーションを強化する、安全性に優れた内部ネットワークです。社内ユーザーのみがアクセスできるため、必要なツールやドキュメントを一元管理し、従業員の連携を深め、より効率的なデジタルワークプレイスを実現します。

貴社独自の社内ポータル

カスタマイズ性に優れているため、貴社の要件に合わせた社内ポータルを構築できます。

大企業によくある課題を解決

パーソナライゼーション機能や検索機能、セルフサービス機能により『コンテンツが多すぎる』や『情報共有が徹底できていない』といった大企業によくある課題を解決できます。

従業員エクスペリエンスの向上

カスタマイズ可能な70以上の標準機能で、大企業独特の課題を解決するだけでなく、業務効率や従業員エクスペリエンスの向上を強力に支援します。

自由なデザイン

テーマを用いて社内ポータルのデザインを自由に変更。同じデザインを利用して誰でも子サイトやページも構築できます。
ケーススタディ
住友商事様がグローバル社内ポータルにLiferayを導入
新しい社内ポータルはグローバル拠点を横断し、1.1万人の従業員が利用できる情報共有基盤を提供し、エンゲージメントの向上を実現しました​。

ケーススタディを読む →

優れたエクスペリエンスで デジタル化のメリット を最大限に活用

パーソナライゼーション

従業員向けにカスタマイズされた情報とページを配信

使いづらいとされてきた社内ポータルを、使いやすくカスタマイズしていきましょう。まずは、業務をより効率的に行うために必要なコンテンツとページを従業員に提供することから始めます。

ロールによる権限管理

従業員にカスタムロールを作成し、それに応じて権限を割り当てます。これにより、業務に必要な情報とリソースのみにアクセスできるようにします。

コンテンツとページをパーソナライズ

従業員の社内ポータルのレイアウトを動的に変更し、ロール、ユーザー属性、場所、行動に関連したコンテンツ、ツール、ニュースを表示します。
知識の共有

従業員が必要なものを簡単に見つけられるよう支援

社内ポータルでは、従業員が必要な情報を見つけにくいことが多々あります。Liferayは、強力なアセット管理機能と検索機能を提供し、従業員が必要な情報にすばやくアクセスできるようにします。

アセットを管理しやすく

Liferay の DAM 機能を使用すると、件名、トピック、その他の属性ごとに情報を自動的に整理できるため、従業員が必要なリソースをより迅速に見つけられるようになります。 

情報をより速く見つける

従業員がナレッジ ベース、FAQ、フォーラム、Wiki ページを使用して必要な情報を自分自身でスムーズに見つけられるようにします。 

パーソナライズされた検索

Liferay は、従業員のユーザー プロファイル、好み、プラットフォームとの過去のやり取りに基づいてパーソナライズされた検索結果を表示するのに役立つ強力な検索ツールを提供します。
統合

すでに使用しているシステムに接続する

従業員にサービスを提供するためにすでに使用している外部テクノロジーからデータと処理を取得し、単一のインターフェース内で関連情報を表示することで、可視性を高め、従業員の時間を節約します。

ネイティブコネクタの使用

統合を促進するために、Liferayは、Salesforce、Google Drive、Microsoft365などの一般的に使用されるシステムへのネイティブコネクタのライブラリを提供します。

カスタム統合の構築

LiferayのAPIコレクションと統合ツールを活用して、他のシステムに接続します。そうすることで、給与明細、福利厚生情報、トレーニング資料、その他必要なリソースへのアクセスを従業員に迅速に提供できます。
コンテンツ

社内ポータルを簡単に更新

IT部門にサポートを求めることなく、社内ポータルを簡単に最新の状態に保つことができます。

コンテンツ作成を加速する

Liferayに備わっている、業界をリードするCMSを使用してページを作成、編集、管理し、従業員に最新の情報とリソースを提供します。

ローコード/ノーコードで業務プロセスを高速化

ローコード/ノー​​コード機能を備えたフォーム、ワークフロー、アプリケーションを構築して、業務プロセスを高速化します。 

コンテンツとデザインを標準化

Web コンテンツ構造、テンプレート、フラグメントを活用して、さまざまなページにアセットを構成して表示します。

一般的なグループウェアとの比較

項目 一般的なグループウェア Liferay
目的
  • 主にチーム間のコミュニケーションやコラボレーションを支援することに焦点を当てる。
  • 多機能なデジタルエクスペリエンスプラットフォームとして、B2B、B2C、およびB2Eシナリオにおけるカスタマイズ可能なポータルの構築と統合に焦点を置く。
機能
  • 基本的なコミュニケーションツール:メール、チャット、ビデオ会議機能。
  • ファイル共有:簡単なファイル共有と共同編集機能。
  • タスク管理:プロジェクト管理やタスク管理機能が含まれることが多い。
  • デジタルエクスペリエンス管理:複数のチャネルでのパーソナライズされたデジタルエクスペリエンスを提供。
  • 統合性:ERP、CRM、その他のバックエンドシステムと密接に統合。
  • 拡張性:柔軟なモジュール式アーキテクチャにより、さまざまなビジネスニーズに対応可能。
  • 高度なセキュリティ:SOC2およびHIPAAコンプライアンス認証取得済み。
ユースケース
  • 社内コミュニケーション:チーム間のメールやチャットのやり取りを促進。
  • プロジェクトコラボレーション:タスクの割り当てと進捗の追跡。
  • ドキュメント共有:共同編集とバージョン管理。
  • サプライヤーポータル:オンボーディング、コミュニケーション、リスク管理、ドキュメント管理、パフォーマンス管理を一元化。
  • カスタマーポータル:パーソナライズされたカスタマーエクスペリエンスの提供、データ分析、マーケティングの自動化。
  • 社内ポータル:従業員コミュニケーション、エンタープライズ検索、SSO(シングルサインオン)。

よくある質問

Liferay DXPは一般的なグループウェアと何が違いますか?

Liferay DXPは、単なるコミュニケーションツールにとどまらない、統合されたデジタルエクスペリエンスプラットフォームです。複数のシステムとの統合、パーソナライゼーション、高度なセキュリティ機能を提供し、複雑なビジネスニーズに対応します。

Liferay DXPを導入するメリットは何ですか?

サプライヤーや顧客との効率的なコミュニケーション、プロセスの自動化、データの一元管理が可能になり、業務効率が向上します。また、パーソナライズされたエクスペリエンスを提供することで、顧客満足度も向上します。

Liferay DXPの導入にどのくらいのコストがかかりますか?

コストは導入規模やカスタマイズの度合いによります。詳細な見積もりについては、弊社の営業チームにお問い合わせください。

Liferay DXPのサポート体制はどうなっていますか?

Liferayはグローバルなサポートネットワークを持ち、24時間365日のサポートを提供しています。専門のサポートチームが迅速に対応します。日本語のサポートは、平日9:00〜18:00です。それ以外の時間帯については海外チームによるご対応(英語)となります。

Liferay DXPはどのような業界に適していますか?

製造業、通信業、政府機関、金融サービスなど、様々な業界で利用されています。特に、複雑なB2BシナリオやB2Eユースケースに強みを持っています​​。

関連資料

ユニリーバ社|導入事例

グローバル企業ユニリーバのDX成功事例:Liferay DXPで市場投入期間を133%短縮!

1

導入事例

2

tag1,tag2,tag3

3

tag1,tag2,tag3

4

tag1,tag2,tag3

5

tag1,tag2,tag3

ソシエテジェネラル社|導入事例

革新的な社内ポータル(イントラネット)で、最適なユーザー体験を実現

1

導入事例

2

tag1,tag2,tag3

3

tag1,tag2,tag3

4

tag1,tag2,tag3

5

tag1,tag2,tag3

カスタマーポータルによる業務プロセスのデジタル化・自動化で、さらなる効率化を実現

デジタル化、自動化、パーソナライゼーションの三位一体のメリットは大きく周知されているものの、組織の多くは、いまだにその実践に苦戦しています。 貴社の課題は、ITチームにとって、統合し接続することが容易でない、他部門のカスタマーサービスやシステムに起因しているかもしれません。 あるいは、ビジネスモデル特有の複雑なプロセスに対処しているかもしれません。

1

E-Book

2

tag1,tag2,tag3

3

tag1,tag2,tag3

4

tag1,tag2,tag3

5

tag1,tag2,tag3

顧客オンボーディングを効率化する5つの方法

顧客と従業員の両方に役立つ、顧客オンボーディングを合理化する5つの方法を深く掘り下げてみましょう。

1

ホワイトペーパー

2

tag1,tag2,tag3

3

tag1,tag2,tag3

4

tag1,tag2,tag3

5

tag1,tag2,tag3

社内ポータルについてのお問い合わせ